- 著者: 文部科学省科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)
- 雑誌情報: STI Horizon, Vol.11, No.3
- 発行者: 文部科学省科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)
2025秋号(Vol.11 No.3)Web先行公開
ほらいずん
- 産学官の連携が織り成す地域のエコシステム
-岩手地域の産学官連携システムの分析- (公開日:2025.09.05) - 第2研究グループ 主任研究官 西川 洋行
第2調査研究グループ 上席研究官 松本 泰彦
産学官連携の黎明期から特徴的な取組・活動を続け、地域に多大な貢献をもたらしてきた岩手地域の事例から、これまでの産学官連携の経緯を振り返り、今後の地域のエコシステム構築に向けた取組を紹介し、そのヒントを探る。
- グローバル・サイエンスに関するマスカット宣言を読む (公開日:2025.09.05)
- データ解析政策研究室 客員研究官 近藤 康久
2025 年1 月に発出された「グローバル・サイエンスに関するマスカット宣言」を解説する。宣言は、科学がグローバルな公共財であるという立場を明示した上で、科学が社会正義・平和・安全保障・持続可能性を促進する役割を担うことを強調した。
レポート
- 地域イノベーションの現状と課題
-九州沖縄地域でのヒアリング調査から見えてきたもの(1)- (公開日:2025.09.05) - 第2 調査研究グループ 総括上席研究官 藤田 健一、上席研究官 松本 泰彦
地域経済衰退の中、地方においては産学官連携のための国の競争的資金などを獲得し、地域イノベーションの実現に向けて取り組んでいるが、当該資金は時限的であり、その後の事業継続に支障を来している。人材不足・資金不足が顕著であり、対策が求められる。