科学技術イノベーションを実現するためには、それにふさわしい制度や仕組みを構築していくことが重要です。当研究所は、科学技術システムに関する政策や施策の企画立案に貢献するため、産学官連携や地域におけるイノベーション活動、その他様々な制度や取組等について、国内外の状況を調査・分析しています。
産学官連携と大学等発ベンチャー
産学官連携については、これまで大学等の内部の体制整備を含めて多くの関連施策が国により講じられており、それらの施策などを活用しながら大学等においてイノベーション創出に向けた取組が進められています。このような取組の効果的な推進等に資するため、産学官連携の現状と今後に向けた課題を明らかにすることを目的とした調査研究を実施しています。
また、大学等発ベンチャーは、大学・公的研究機関等で行われた研究成果の活用の一つの手段であり、同時にイノベーション創出の重要な担い手として期待されています。そこで大学等発ベンチャーの重要性を踏まえ、それらの現状と今後の推進方策に関する課題を明らかにすることを目的とした調査研究を実施しています。
調査研究成果
イノベーション創出のための産学官連携システム等に関する調査研究
産学官連携の具体的な仕組みに着目した調査研究や、産学官連携や知財活動で活発・特徴的な機関の活動に着目した調査研究等を実施しています。
- 国際化視点の大学発ベンチャーデータ分析[DISCUSSION PAPER No.219/2023.3]
- 大型産学連携のマネジメントに係る調査研究2017[Discussion Paper No.153/2018.3]
- 大型産学連携のマネジメントに係る調査研究 [DISCUSSION PAPER No.127/2015.11]
- アンケート調査から見た日本企業による国際産学共同研究の現状[DISCUSSION PAPER No.125 / 2015.9]
- 地域大学発技術シーズの実用化プロセスに関する調査研究[Discussion Paper No.112/2015.2]
- 大型産学連携のマネジメントに係る事例調査[調査資料-235/2015.1]
- 共著論文から見た日本企業による国際産学共同研究の現状[Discussion Paper No.109 / 2014.9]
- 産学連携による知識創出とイノベーションの研究ー産学の共同発明者への大規模調査からの基礎的知見ー[調査資料-221 / 2013.6]
- 国立大学等における産学連携の目標設定とマネジメントの状況[Discussion Paper No.69 / 2010.10]
- 国立大学の特許出願の特徴に関する調査研究[Discussion Paper No.67 / 2010.9]
- 産学連携データ・ベースを活用した国立大学の共同研究・受託研究活動の分析[調査資料-183 / 2010.3]
- 第3期科学技術基本計画のフォローアップに係る調査研究 イノベーションシステムに関する調査 第1部 産学官連携と知的財産の創出・活用[NISTEP REPORT No.127 / 2009.3]
- 地域における産学官連携-地域イノベーションシステムと国立大学- [調査資料-136 / 2007.3]
- 国立大学の産学連携:共同研究(1983年-2002年)と受託研究(1995年-2002年)[調査資料-119 / 2005.11]
- 産学連携 1983 2001 [調査資料-96 / 2003.3]
大学等発ベンチャーに関する調査研究
大学等発ベンチャーの設立や成長状況、大学等発ベンチャーに携わる研究者等の意識、大学等発ベンチャーにおける課題についての調査研究等を実施しています。
研究開発型ベンチャーマップβ版本サービスは 2020年度(2021年3月末)をもって公開を終了いたしました.
- 研究開発型大学等発ベンチャー調査2016[DISCUSSION PAPER-139/2016.8]
- 大学発ベンチャー企業の成果と出口戦略-設立理由と経営者の属性との関連性の観点から-[DISCUSSION PAPER No.123/2015.5]
- 大学発ベンチャーの海外展開志向の決定要因 [DISCUSSION PAPER No.119/2015.3]
- 大学等発ベンチャー調査2011[調査資料-205 / 2012.3]
- 大学等発ベンチャー調査2010 大学等へのアンケートに基づくベンチャー設立状況とベンチャー支援・産学連携に関する意識 -[調査資料-200 / 2011.9]
- 大学等発ベンチャー調査2010 2010年大学等発ベンチャーへのアンケートとインタビューに基づいて -[調査資料-197 / 2011.5]
- 大学等におけるベンチャーの設立状況と産学連携・ベンチャー活動に関する意識[調査資料-189 / 2010.9]
- 大学等発ベンチャーの現状と課題に関する調査2007-08[調査資料-173 / 2009.12]
- 第3期科学技術基本計画のフォローアップに係る調査研究 イノベーションシステムに関する調査 第5部 ベンチャー企業環境[NISTEP REPORT No.131 / 2009.3]
- 平成19年度 大学等発ベンチャーの現状と課題に関する調査[調査資料-157 / 2008.8]
ライブラリ(調査研究成果一覧)へ
地域におけるイノベーション活動
地域における科学技術活動やイノベーション活動は、我が国全体の科学技術の高度化・多様化や競争力の強化につながると期待されており、当該活動を促進するために国としても様々な施策を展開しています。このような状況の下、地域におけるイノベーション活動の現状と今後に向けた課題を明らかにするため、地域イノベーション政策に関わる知的クラスター創成事業や都市エリア産学官連携促進事業など国の施策の活用状況や、社会・地域貢献活動など地域独自の取組状況について、主に個別の地域に着目した事例研究等を実施しています。
調査研究成果
地域イノベーション政策に関わる事業の達成効果・事例研究
地域イノベーション政策に関わる文部科学省の知的クラスター創成事業・都市エリア産学官連携促進事業等や経済産業省、農林水産省等の事業及び地域独自の取組の達成効果について調査研究するとともに、特徴的な地域における事例研究を実施しました。
- 地域科学技術指標2022[調査資料-344/2024.10]
- 地域科学技術指標2021[調査資料-339/2024.3]
- 地域科学技術指標2020[調査資料-321/2022.12]
- 地域科学技術指標2019[調査資料-294/2020.7]
- 地域イノベーションシステムに関する意識調査(2016)の要因分析[DISCUSSION PAPER-165/2018.12]
- 地域科学技術指標2018[調査資料-278/2018.11]
- 地方ブロック圏域における地域イノベーションの成果と課題[DISCUSSION PAPER-159/2018.6]
- 地域イノベーションシステムに関する意識調査報告[調査資料-260/2017.6]
- 地域科学技術指標2016[調査資料-246/2016.3]
- 高等教育機関(大学・短期大学・高等専門学校)における社会・地域貢献活動[調査資料-230 / 2014.8]
- 広島県における国立大学等と地域企業の連携に関する調査報告[DISCUSSION PAPER No.101 / 2013.10]
- 岡山県における国立大学等と地域企業の連携に関する調査報告[DISCUSSION PAPER No.100 / 2013.10]
- 福井県における国立大学等と地域企業の連携に関する調査報告[DISCUSSION PAPER No.99 / 2013.10]
- 中京圏(愛知県・岐阜県・三重県)における国立大学等と地域企業の連携に関する調査報告[Discussion Paper No.97 / 2013.8]
- 山形県における国立大学等と地域企業の連携に関する調査報告[Discussion Paper No.92 / 2013.5]
- 群馬県における国立大学等と地域企業の連携に関する調査報告[Discussion Paper No.91 / 2013.5]
- 長野県における国立大学等と地域企業の連携に関する調査報告[Discussion Paper No.90 / 2013.5]
- 中長期的視点からみた産業集積地域の地域イノベーション政策に関する調査研究[Discussion Paper No.74 / 2011.5]
- 食料産業クラスターにおけるコーディネータに関する調査研究[Discussion Paper No.71 / 2010.12]
- 食料産業クラスター及び機能性食品研究に対する大学の貢献についての調査研究[Discussion Paper No.63 / 2010.4]
- 第3期科学技術基本計画のフォローアップに係る調査研究 イノベーションシステムに関する調査 第2部 地域イノベーション[NISTEP REPORT No.128 / 2009.3]
- 食料産業クラスターによる地域活性化に対する「学」「官」の貢献に関する調査研究[Discussion Paper No.53 / 2009.3]
- 主要な産学官連携・地域イノベーション振興の達成効果及び問題点[NISTEP REPORT No.87 / 2005.3]
- 主要な産学官連携・地域イノベーション振興の達成効果及び問題点[NISTEP REPORT No.78 / 2004.5]
ライブラリ(調査研究成果一覧)へ
研究開発制度と科学技術システム
我が国における科学技術イノベーションを実現するための研究開発制度や科学技術システムについて、海外との比較を通じどのような形が望ましいかを調査研究するとともに、毎年同一の回答者に対し同一のアンケート調査を継続的に実施することにより、有識者等の意識の経年変化や変化の理由等を分析し、必要とされる制度やシステムのあり方についての調査研究を実施しています。
調査研究成果
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査)
NISTEP定点調査は、研究費の使いやすさ、基礎研究の多様性など通常の研究開発統計からは把握しにくい、日本の科学技術とイノベーションの状況について、産学官の研究者や有識者への意識調査から明らかにすることを目的にした調査です。本調査の特徴は、同一の回答者に、毎年、同一のアンケート調査を実施することで、研究者・有識者の意識の経年変化を分析する点です。
第3及び4期科学技術基本計画期間中に実施した2期10年間の調査から、NISTEP定点調査の結果は、我が国の科学技術やイノベーションの状況変化を包括的かつ定性的に把握する上で、貴重かつ独自性のあるデータであることが文部科学省や総合科学技術・イノベーション会議においても認識され、第5期基本計画策定の議論をはじめ、政府の各種審議会等で活用されました。
現在は、第3期目のNISTEP定点調査を、第5期科学技術基本計画期間中(2016~2020年度)の5年間にわたって実施中です。NISTEP定点調査の報告書等については、以下のページをご覧下さい。
NISTEP定点調査専用ページ
海外動向に関する調査研究
海外の動向を調査し、我が国の現状と比較することにより、我が国における課題や必要とされる政策等を明らかにするための調査研究を実施しました。
- 日米欧における健康栄養研究の位置付けの歴史的変遷に関する調査研究~大学に着目して[Discussion Paper No.73 / 2011.3]
- 世界における我が国の健康栄養関連研究の状況と課題 ~論文を用いた国別・機関別ランキングによる分析~[Discussion Paper No.72 / 2010.12]
- 第3期科学技術基本計画の主要政策に関する主要国等の比較[調査資料-175 / 2010.1]
- 第3期科学技術基本計画のフォローアップに係る調査研究 科学技術を巡る主要国等の政策動向分析[NISTEP REPORT No.117 / 2009.3]
- 第3期科学技術基本計画のフォローアップに係る調査研究 イノベーションシステムに関する調査 第3部 国際標準[NISTEP REPORT No.129 / 2009.3]
- 北欧における科学技術協力 – 地域科学技術協力の一例として -[調査資料-112 / 2005.3]
科学技術システム
科学技術活動全般を支える基盤である研究施設・設備・人材について、我が国における課題や必要とされる政策等を明らかにするために調査研究を実施しました。
- 研究発表空白期間がアカデミア昇進に与える影響分析~研究者の属性に関するイベントヒストリー分析~[DISCUSSION PAPER-155/2018.3]
- 一連の大学改革と教授の多様性拡大に関する一考察~研究者の属性と昇進に関するイベントヒストリー分析~[DISCUSSION PAPER-144/2017.3]
- 大学の先端研究機器共用施設の研究活動への効果の把握 ~北大オープンファシリティを事例として~ [Discussion Paper No.113 / 2015.3]
- 大学の研究施設・機器の共用化に関する提案 ~大学研究者の所属研究室以外の研究施設・機器利用状況調査~[Discussion Paper No.85 / 2012.8]