2015年12月10日(木)
科学技術・学術政策研究所では、2015年12月8日(火)に第8回政策研究レビューセミナーを開催いたしました。同セミナーの発表資料を掲載しますので御覧ください。
1. 開催日
2015年12月8日(火) 13:30-17:45
2. 会 場
文部科学省 第1講堂
東京都千代田区霞が関3-2-2
3. プログラム(資料集)
※本資料を引用される際には、出典を明記してください。
発表1 「最近のNISTEPの活動・成果のハイライト」 斎藤 尚樹 総務研究官 |
発表資料 |
発表2 「書誌情報と統計データの統合によるイノベーションプロセスの解明」 元橋 一之 第1研究グループ 客員総括主任研究官 |
発表資料 |
発表3 「日本企業の研究活動の変容 -「民間企業の研究活動に関する調査」の経年データより-」 富澤 宏之 第2研究グループ 総括主任研究官 |
発表資料 |
発表4 「NISTEP定点調査のこれまでとこれから-10年を振り返って-」 伊神 正貫 科学技術・学術基盤調査研究室長 |
発表資料 |
発表5 「博士人材のキャリアパス追跡 -2012年度博士課程修了者コホート追跡調査結果と博士人材データベースの現状-」 松澤 孝明 第1調査研究グループ 総括上席研究官 |
発表資料 |
発表6 「科学技術への関心と信頼 -インターネット調査の動向-」 細坪 護挙 第2調査研究グループ 上席研究官 |
発表資料 |
発表7 「産学連携と大学発イノベーションの創出」 新村 和久 第3調査研究グループ 上席研究官 |
発表資料 |
発表8 「科学技術の中長期発展を展望するフォーサイトプログラム」 横尾 淑子 科学技術動向研究センター センター長補佐・上席研究官 |
発表資料 |
4. お問合せ先
企画課
TEL: 03-3581-2466 / FAX: 03-3503-3996