問 | 質問内容 | 年齢(歳) | 性別 | 職位 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
39未満 | 40~49 | 50~59 | 60以上 | 男性 | 女性 | 社長・役員、学長 | 部・室・グループ長、教授 | 主任研究員准教授 | 研究員 助教 |
その他 | ||
Q3-7 | イノベーションを促進するために、規制の導入や緩和、制度の充実や新設などの手段が、充分に活用されていると思いますか。 |
2.6 |
2.6 |
3.0 |
2.8 |
2.8 |
2.8 |
2.7 |
2.7 |
3.8 |
2.9 |
3.1 |
Q3-8 | 科学技術をもとにしたベンチャー創業への支援(リスクマネーの確保、挑戦を許容する環境の整備等)は充分になされていますか。 |
2.0 |
2.4 |
2.6 |
2.3 |
2.4 |
1.8 |
2.2 |
2.6 |
2.6 |
2.6 |
2.5 |
Q3-9 | 総合特区制度の活用、実証実験など先駆的な取り組みの場の確保が充分になされていますか。 |
3.3 |
2.8 |
3.3 |
3.1 |
3.2 |
2.6 |
3.1 |
3.1 |
3.4 |
4.7 |
3.2 |
Q3-10 | 政府調達や補助金制度など、市場の創出・形成に対する国の取り組み状況は充分ですか。 |
3.7 |
3.0 |
3.1 |
3.1 |
3.1 |
3.3 |
3.0 |
3.2 |
3.3 |
4.0 |
3.1 |
Q3-11 | 産学官が連携して、国際標準化機構(ISO)、国際電気通信連合(ITU)等の標準化機関へ国際標準を提案し、世界をリードするような体制が充分に整備されていると思いますか。 |
3.1 |
2.6 |
2.7 |
2.4 |
2.6 |
2.1 |
2.4 |
2.7 |
2.8 |
3.3 |
2.7 |
Q3-12 | 我が国が強みを持つ技術やシステムの海外展開に際して、官民が一体となった取り組みが充分に行われていると思いますか。 |
3.1 |
2.8 |
2.8 |
2.7 |
2.8 |
3.0 |
2.5 |
2.9 |
3.4 |
3.7 |
3.7 |
数値は、6段階評価(1~6)からの回答を、1→0ポイント、2→2ポイント、3→4ポイント、4→6ポイント、5→8ポイント、6→10ポイントに変換し、その合計値を有効回答者数で除したもの。指数のレンジは0.0ポイント~10.0ポイントとなる。