科学技術・学術政策研究所(NISTEP)では、「政策のための科学」推進(SciREX)事業の一環としてデータ・情報基盤の整備に取り組んでいます。このたび、以下の2つのデータを公開いたします。
- 大学・公的機関における研究開発に関するデータはこちらをご覧ください。
1. NISTEP大学・公的機関名辞書(version 2025.1)
NISTEPでは、研究開発を実施している我が国の大学及び公的研究機関を中心に、約2万1千の機関(約1万6千の代表機関と約5千の主な下部組織)を収録した「NISTEP大学・公的機関名辞書」を作成・維持・公開しています。
今回公表した最新版(ver.2025.1)では、掲載機関数が前回版(ver.2024.1)に比べて150機関(代表機関23、下部組織127)増加しました。また、全機関21,770のうち20,298機関(93.2%)には英語名が付けられています。
- NISTEP大学・公的機関名辞書はこちらからダウンロードできます。
2. Scopus-NISTEP大学・公的機関名辞書対応テーブル(ver.2025.1)
Scopusに採録された論文データと本機関名辞書との対応付けを行った「Scopus-NISTEP大学・公的機関名辞書対応テーブル」も併せて公開します。
この対応テーブルは、1996~2023年にScopusに採録された、日本の機関に所属する著者を含む論文約349万件を対象に、NISTEP大学・公的機関名辞書(ver.2024.1)を用いて名寄せを行ったものです。前回公開した版(ver.2018.1.1)が1996~2017年を対象としていたのに対し、新たに6年分・114万件の論文が加わっています。
- Scopus-NISTEP大学・公的機関名辞書対応テーブルはこちらからダウンロードできます。