2018年11月5日(月)        
        文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)では、「第11回政策研究レビューセミナー」を、以下のとおり開催しますので、御案内申し上げます。
開催概要
- 日時:平成30年12月11日(火)13:30~18:00(開場 13:00)
 - 場所:文部科学省 第1講堂(東京都千代田区霞が関3-2-2中央合同庁舎第7号館 東館3階(入口は2階共用ロビー講堂専用入口)
 - 言語:日本語
 - 定員:300名
 - 参加費:無料
 - リーフレット
 
Webからの参加申込み終了しました。多数のお申込み有難うございます。
※当日参加も受け付けます。名刺か身分証をお持ちください。
※締め切り:12月6日(木)17時
お問合せ先
文部科学省 科学技術・学術政策研究所 企画課(葛谷・佐藤)
e-mail:review2018[at]nistep.go.jp([at] を”@”に変更してください)

プログラム(テキスト)
| 13:30~ | 開会挨拶 | 
| 坪井 裕 科学技術・学術政策研究所長 | |
| 13:35~ | 発表1「新プロダクトの市場への導入の経済効果に関する新たな指標の提案と試行的推計」 | 
| 池田 雄哉 第1研究グループ 研究員 | |
| 13:55~ | 発表2「研究活動を可視化する~サイエンスマップと86国立大学法人の財務諸表分析~」 | 
| 伊神 正貫 科学技術・学術基盤調査研究室長 | |
| 14:35~ | 発表3「大学発イノベーションの創出について~研究開発型大学等発ベンチャーデータベースを用いた課題分析~」 | 
| 新村 和久 第2調査研究グループ 上席研究官 | |
| 15:05~ | 前半の質疑 | 
| 15:25~ | 休憩 | 
| 15:45~ | 発表4「博士人材のキャリアパス」 | 
| 三木 清香 第1調査研究グループ 総括上席研究官 | |
| 治部 眞里 第1調査研究グループ 上席研究官 | |
| 16:25~ | 発表5「民間企業の研究開発から見た日本の研究システムの動向と課題」 | 
| 富澤 宏之 第2研究グループ 総括主任研究官 | |
| 16:55~ | 発表6「オープンサイエンスの進展により変容する科学と社会~統合イノベーション戦略の背景および実態調査に向けて~」 | 
| 林 和弘 科学技術予測センター 上席研究官 | |
| 17:25~ | 全体の質疑 | 
| 17:45~ | 閉会挨拶 | 
| 角田 英之 総務研究官 | 
