開催概要
日 時:2025年2月20日(木)16:00~ 18:00 オンライン開催(Zoomウェビナー)
テーマ:「転換期の博士人材政策~日仏米における博士人材養成とキャリア~」
講 師
・岡鼻 宏直 文部科学省科学技術・学術政策研究所 国際客員研究官、Assistant Vice President for Research & Insights, American Council on Education(ACE)
・ジュリアン・カルマン(Julien Calmand) 文部科学省科学技術・学術政策研究所 国際客員研究官、国際コンサルタント
・吉岡(小林)徹 文部科学省科学技術・学術政策研究所 客員研究官、一橋大学イノベーション研究センター准教授
司 会:川村 真理 文部科学省科学技術・学術政策研究所 上席研究官
言 語:日本語/英語(逐次通訳あり)
講演趣旨
科学技術が進展し、高度科学技術人材の養成が社会の喫緊の課題となる中、先進諸国では、アカデミアを取り巻く社会環境や産業構造の変化に対応した新たな大学院教育や博士人材養成の在り方が模索されています。
今回のセミナーでは、フランス、アメリカ、日本でそれぞれ博士人材に関する調査分析を担当されてきたジュリアン・カルマン博士、岡鼻宏直博士、吉岡(小林)徹博士の3名のNISTEP客員研究官より、日仏米における近年の博士人材政策の動向や、最新の分析結果等についてお話しいただきます。御参加を希望される方は、下記の参加申込みフォームより御登録ください。
○題目
1「フランスの労働市場における博士号の評価:新たな視点と進展(Recognition of doctorates on the French labor market: new perspectives and evolution)」/ジュリアン・カルマン
2「博士人材のトランスファーラブルスキル:セクター間流動を促すために(Transferable skills of doctoral graduates for inter-sectorial mobility)」/吉岡(小林)徹
3「「博士人材」の育成は、博士課程のみの役割か?(Is the Development of “Doctoral human resources” Only the Role of the Doctoral Program?)」/岡鼻 宏直
セミナーの参加申込み
下記URLから御登録ください。参加申込み締切りは2月17日(月)です。
https://zoom.us/webinar/register/WN_h6tZdo4ZRPyV4UY96r8iwg
セミナーの内容についてのお問合せ
科学技術・学術政策研究所 第1調査研究グループ(川村)
TEL:03-3581-2395 E-mail:seminar-1pg[at]nistep.go.jp