転換期の博士人材政策~日仏米における博士人材養成とキャリア~[講演録-312]を公表しました(9/30)

2025年9月30日(火)

 NISTEP第1調査研究グループでは、国際共同研究プロジェクトの一環として、アメリカ教育協議会(American Council of Education, ACE)の岡鼻宏直氏、元フランス国立資格調査研究所(Cereq)のジュリアン・カルマン博士、一橋大学の吉岡(小林)徹准教授をお招きして、日米仏における博士人材の雇用動向について御講演をいただきました。現在の国際的な高等教育政策の最新動向を知る上で貴重な資料として、この度、その内容を講演録としてまとめました。

詳細につきましては、以下のリンクより御覧ください。
ライブラリ:転換期の博士人材政策~日仏米における博士人材養成とキャリア~[講演録-312]