平素より当研究所の活動にご協力を賜りお礼申し上げます。
さて、「科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査)」の2023年度調査を2023年9月15日より実施します。調査対象者のみなさまに、NISTEP定点調査へのご回答のご依頼を送付しております。ご多用中とは存じますが、ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
本調査は、ウェブ・アンケートとして実施しております。以下からオンライン回答システムにアクセスしていただき、ID番号とパスワードを入力してください。ご回答のフォームに移動します(ご回答の途中での中断、及び入力途中からの再開も可能です)。
オンライン回答システムは、こちらです。
- 今回の調査に関して、発送・データ入力、オンライン回答システム等の一連の業務は、一般社団法人輿論科学協会に委託しております。
- この委託に当たり、データ利用に関する秘密保持契約を結んでおります。
- 上記のリンクをクリックすると、調査用の外部のウェブサイトに移動します。
NISTEP定点調査についてのQ&A
- 当該調査のよくあるお問合せ (2023年9月15日更新)
- 当該調査の質問内容にご不明な点がある場合には、当研究所の調査担当(山下、村上、伊神, teiten-s[at]nistep.go.jp)までご連絡ください。
- 当該調査の回答の記入方法、操作方法等に関しては、一般社団法人輿論科学協会(島田、伊藤、井田, teiten[at]yoron-kagaku.or.jp)までご連絡ください。
※[at]は@に置き換えてください。
個人情報保護規定
- NISTEP定点調査の個人情報保護規定については、こちらをご覧ください。
2023年度調査の結果公表予定
- NISTEP定点調査2023の結果は、2024年春頃公表予定です(調査進捗により公表が遅れる場合がございます)。なお、調査にご協力いただきました回答者で調査報告書を希望される方には、後日報告書を送付します。
過去の定点調査の活用状況
昨年度に実施したNISTEP定点調査2022の結果は報告書及びデータ集として公表しました。この他にも、定点調査で寄せられた自由記述については、その内容が検索できるファイルを作成し公表しています。
-
- NISTEP定点調査の結果は、毎年度報告書にまとめられ、当研究所のウェブサイトで公表します。NISTEP定点調査2022の調査結果は、以下の報告書として公表しました。ポイントをまとめた解説資料も公開しています。
- 当該調査の結果は、様々な資料や審議会等で利用されています。定点調査の審議会等での活用状況に関しては、下記のリンクをご覧ください。
- NISTEP定点調査の専用ページは以下をご覧ください。NISTEP定点調査2022データ集の自由記述部分を質問パートごとに分割したファイルを掲載しています。また、これまでのNISTEP定点調査の報告書及びデータ集へのリンクがあります。