1.主 催 |
文部科学省 科学技術政策研究所 |
|
2.開催日 |
2011年6月30日(木)13:30〜17:30 |
|
3.会 場 |
文部科学省 旧文部省庁舎6階 第2講堂(東京都千代田区霞が関3-2-2) |
|
4.会場 |
約200名参加可能 |
|
5.プログラム |
|
13:30 |
開会挨拶 桑原 輝隆(科学技術政策研究所長)
来賓挨拶 未定 |
13:40 |
第一部 |
|
まつもと ゆきひろ 合同会社Rubyアソシエーション 理事長、株式会社ネットワーク応用通信研究所 フェロー、楽天株式会社 楽天技術研究所 フェロー
「プログラミング言語Rubyのこれまでとこれから」 |
|
|
間野 博行 自治医科大学分子病態治療研究センターゲノム機能研究部 教授、東京大学大学院医学系研究科ゲノム医学講座 特任教授
「肺がん原因遺伝子の発見と治療への展開」 |
|
|
有賀 克彦 物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 主任研究者
「超分子トリック「手で操るナノテク」とは?」 |
|
|
倉田 敬子 慶應義塾大学文学部図書館情報学専攻 教授
「科学技術の発展を支える知の基盤の構築に向けて 〜学術情報流通の変革とオープンアクセス〜」 |
|
|
近藤 茂 アマチュア研究家
「パソコンによる円周率小数点以下5兆桁の計算」 |
|
15:40 |
第二部 |
|
森 治 宇宙航空研究開発機構(JAXA) IKAROSデモンストレーションチーム チームリーダー
「世界初の宇宙ヨット「イカロス」で挑む太陽系大航海時代」 |
|
|
関山 和秀 スパイバー株式会社 代表取締役社長
「究極の繊維“クモ糸”の人工合成」 |
|
|
渡邉 和男 筑波大学大学院生命環境科学研究科生命産業科学専攻遺伝子実験センター 教授
「21世紀における生物多様性の保全と利用開拓」 |
|
|
甲斐沼 美紀子 国立環境研究所地球環境研究センター温暖化対策評価研究室 室長
「アジア太平洋統合評価モデル(AIM)を用いたアジア地域の低炭素社会シナリオの開発」 |
|
17:30 |
閉会挨拶 伊藤 宗太郎(科学技術政策研究所総務研究官) |
総合司会:木村 敬子(科学技術政策研究所企画課長) |
|
7.問合せ先 |
科学技術政策研究所 企画課 東京都千代田区霞が関3-2-2
中央合同庁舎第7号館
東館16階
TEL:03-3581-2466/FAX:03-3503-3996 |