6.他機関等との連携


榊原清則 (第1研究グループ総括主任研究官)

  • 慶應義塾大学客員教授1999.3.7〜2001.2.28
  • 科学技術振興事業団総合評価委員会委員1998.10.1〜2000.3.31
  • 科学技術振興事業団総合評価委員会技術移転推進事業評価部会委員1998.10.16〜2000.3.31
  • 科学技術振興事業団総合評価委員会科学技術情報流通促進事業評価部会委員1999.7.1〜2000.3.31
  •  (財)機械振興協会経済研究所平成11年度調査研究事業「高度情報化が部品等機械関連産業へ与える影響に関する調査」委員会委員1999.9.7〜2000.3.31
  •  工業技術院産業技術審議会専門委員1999.10.4〜2000.3.31
  •  (財)社会経済生産性本部国際技術経営研究動向調査委員会主査1999.9〜2000.3.31

平澤 泠 (第2研究グループ総括主任研究官)

  • (財)政策科学研究所理事1998.1.12〜2000.1.11
  • (社)リサーチ・マネジメント技術交流協会理事1998.5.7〜2000.3.31
  • 日本学術会議 社会・産業・エネルギー研究連絡委員会委員1997.10.22〜2000.10.20
  • 日本学術会議人工物設計・生産研究連絡委員会1997.10.22〜2000.10.20
  • 筑波大学先端学際領域研究センター客員研究員1999.4.26〜2000.3.31
  • 新エネルギー・産業技術総合開発機構地域コンソーシアム審査委員会国際研究協力委員会1998.5.1〜2000.3.31
  • 新エネルギー・産業技術総合開発機構地域コンソーシアム審査委員会国際研究協力委員会研究協力プロジェクト推進委員会1998.5.1〜2000.3.31
  •  (社)日本工学アカデミー国立試験研究機関等小委員会1998.4.23〜1999.3.31
  • 工業技術院産業技術審議会臨時委員 1999.6.9〜2000.3.31
  • 文部省学術国際局「日本ユネスコ国内委員会自然科学小委員会及び人文・社会科学小委員会世界会議のためのWG委員1999.1.26〜世界会議終了後まで
  • 政策研究大学院大学平成11年度日本学術振興会重点研究国際協力事業研究協力者2000.2.1〜2000.3.31

藤垣裕子(第2研究グループ主任研究官)

  • (財)日本科学協会「超領域科学としての海洋研究」事業委員会委員 1999.5.1〜2000.3.31
  • 北陸先端科学技術大学院大学非常勤講師 2000.2.2〜2000.2.3

岡本信司(第4調査研究グループ(併:第2調査研究グループ)上席研究官)

  • (財)新技術開発財団調査選考委員1999.4.26〜在任期間中
  • 文部省科学研究費補助金「学校と社会が連携した科学教育システムに関する研究」(平成11〜13年度)研究協力者(科学教育システム研究会会員)

大山真未(第2調査研究グループ上席研究官)

  • (社)科学技術国際交流センター第5回アジア・太平洋科学技術マネジメントセミナー企画運営委員会1999.4.1〜2000.3.31
  • 平成11年度科学技術政策基礎調査「ヒトゲノムの研究開発動向及び取り扱いに関する調査」委員会委員1999.11.26〜2000.3.31

柿崎文彦(第2調査研究グループ上席研究官)

  • 国際地域フォーラム「東アジアにおける研究開発拠点ネットワークの構築」研究委員1999.10.1〜2000.9.30



次へ