イノベーション人材育成をめぐる現状と課題
16/30

NISTEPブックレット-2 12 大学・研究機関等のテニュアポスト(※5)を含む研究職員の採用時の平均競争倍率は高く、約3割の大学でグループリーダー・准教授クラス以上のポストの競争倍率が10倍以上である。(【図表18】)。 出典:科学技術政策研究所「科学技術人材に関する調査 ~研究者の流動性と研究組織における人材多様性に 関する調査分析~」, NISTEP REPORT No. 123, 2009 14%12%7%9%20%15%15%11%13%18%17%15%15%17%18%15%12%8%20%30%28%24%11%7%15%19%19%15%12%6%13%9%10%9%18%7%5%9%9%49%0%20%40%60%80%100%大学(N=423)国立大学(大規模)(N=94)国立大学(大規模以外)(N=105)公立大学(N=33)私立大学(N=191)独法・国研(N=72)組織割合1倍程度2倍以上~3倍未満程度3~5倍程度5~10倍程度10~20倍程度20倍以上採用実績無し7%18%10%17%11%6%7%13%16%9%18%15%20%16%19%13%28%45%37%21%15%9%17%19%24%21%11%11%8%7%5%15%9%5%4%5%14%49%0%20%40%60%80%100%大学(N=435)国立大学(大規模)(N=97)国立大学(大規模以外)(N=106)公立大学(N=38)私立大学(N=194)独法・国研(N=75)組織割合1倍程度2倍以上~3倍未満程度3~5倍程度5~10倍程度10~20倍程度20倍以上採用実績無しテニュアポストの数に対して求職者の数は多く、若手の登用のための環境は厳しい競争に晒されている。ポストドクターが一つの場所での任期を終了しても安定的な職を得られる者は限られている。 専攻分野による状況は異なるものの、大学・公的研究機関における任期付雇用の増加により若手研究者は不安定な立場で成果を出し続けなければならない。 部長・室長・教授クラス グループリーダー・准教授クラス 【図表18】 職階別採用時の競争倍率(セクター別) ※5 テニュアポスト:機関において、任期の定めがない職、又は、任期の定めがあっても再任回数の限度がない常勤の職。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です