イノベーション人材育成をめぐる現状と課題
13/30
NISTEPブックレット-2 9 【図表15】 対象論文の筆頭者における若手研究者(学生、ポストドクター)の割合 出典:科学技術政策研究所、一橋大学イノベーション研究センター、ジョージア工科大学 「科学における知識生産プロセス:日米の科学者に対する大規模調査からの主要な発見事実」, 調査資料-203, 2011 学生ポストドクター自然科学系84935%25%10%物理科学系44831%22%9%生命科学系27045%34%11%自然科学系60649%31%19%物理科学系29853%38%15%生命科学系17760%33%27%自然科学系27439%19%20%物理科学系15833%18%15%生命科学系6652%20%32%自然科学系26151%23%28%物理科学系12957%38%19%生命科学系5964%14%51%トップ1%論文日本米国回答数若手研究者の割合通常論文日本米国科学における知識生産の過程において、ポストドクターをはじめとする若手研究者の役割は大きいが、日米を比較してみると、日本では米国に比してポストドクターなど若手が研究を主導する機会はまだ少ない。
元のページ