イノベーション人材育成をめぐる現状と課題
ページ数:30
このコンテンツを閲覧するには、FlashPlayer10.2以上がインストールされている必要があります。またJavascriptを有効にする必要があります。

目次
- I. 若手研究者の育成と活用
- 1. 博士課程修了者の進路動向
- 2. ポストドクター等若手人材の活用状況
- (1) ポストドクター等の雇用状況
- (2) ポストドクター等の研究活動・生活実態
- (3)ポストドクター等の若手人材の活用
- (4) 論文生産活動における若手人材の役割
- (5) 若手教員の登用の実態
- II. グローバル人材の育成と多様な人材の確保
- 1. 大学及び研究機関の人材の国際流動性
- (1) 博士課程修了者の進路動向とポストドクター等の国際流動性
- (2) 日本への留学生の流動性
- 2. グローバル人材の集まる環境構築の現状
- (1) 組織・研究チームの国際性
- (2) 研究チームの国際化と論文生産
- (3) 研究者の国際性と論文生産性
- 3. 女性研究者の活用
- (1) 博士課程修了者・大学教員の女性比率
- (2) 日本の研究者に占める女性比率の推移(セクター別)
- III. 高度専門人材のキャリアパスの多様化
- 1. ポストドクターの雇用・進路動向
- (1) ポストドクター等からの異動・転職者
- (2) 人文・社会分野の進路動向
- 2. 博士課程修了者の就職意識
- (1)博士課程修了者の就職意識
- 3. 企業が期待する人材
- (1) 企業が期待する人材
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30