地域クラスタセミナー

第 6 回地域クラスターセミナー 議事概要

日時 / 場所: 2003 年 12 月 17 日 (水) 18:00 〜 20:30
於: 独立行政法人経済産業研究所 1121 セミナー室
テーマ: 「TAMA - 技術革新的クラスター形成への取り組み -」
講師:
  • 岡崎英人 (おかざき・ひでと) 氏
    (社団法人首都圏産業活性化協会 [通称: (社) TAMA 産業活性化協会] 事務局長)
  • 児玉俊洋 (こだま・としひろ) 氏 <モデレータ兼務>
    (独立行政法人経済産業研究所上席研究員 / 研究・技術計画学会地域科学技術政策分科会東京地区幹事)
講演概要: 「産業クラスター計画」の先進事例として位置づけられている首都圏西部の「TAMA (技術先進首都圏地域)」に関して、「製品開発型中小企業」を中心とする集積の特徴及びこの地域が注目された政策的な理由を紹介するとともに、産学官連携推進組織「TAMA 協会」が地域の有力プレーヤーが役割を担いながら自立性の高い事業展開を行っている状況について述べ、あわせて、TAMA の産業クラスター形成活動における政府の役割、及び TAMA 型のクラスター形成モデルの特徴について議論を行う。
主催:
  • 独立行政法人経済産業研究所
  • 文部科学省科学技術政策研究所
  • 研究・技術計画学会地域科学技術政策分科会 (東京地区)
出席者数: 65名 (日本側参加者 59 名、海外アタッシェ 6 名)
配布資料:

[開会の辞]

斎藤尚樹 (文部科学省科学技術政策研究所第3調査研究グループ総括上席研究官)

[講演(18:05〜19:10)]

 

[質疑応答 (19:10 〜 20:00)]

モデレーター: 児玉俊洋 (独立行政法人経済産業研究所上席研究員 / 地域科学技術分科会東京地区幹事)

Q1

 

A1-1

 児玉俊洋 独立行政法人経済産業研究所上席研究員 (以下、「児玉」)

A1-2

 岡崎英人 社団法人首都圏産業活性化協会事務局長 (以下、「岡崎事務局長」)

Q2

 

A2

 (岡崎事務局長)

Q3

 

A3

 (岡崎事務局長)

Q4

 

A4-1

 (岡崎事務局長)

A4-2

 (児玉)

Q5

 

A5-1

 (岡崎事務局長)

A5-2

 (児玉)

Q6

 

A6-1

 (児玉)

A6-2

 (岡崎事務局長)

Q7

 

A7

 (児玉)

Q8

 

A8

 (岡崎事務局長)

Q9

 

A9

 (児玉)

[閉会の辞]

斎藤尚樹

次回のセミナーは、海外事例としてドイツを取り上げ、2004年1月26日に開催予定。イノベーション政策、ネットワーククラスター形成のための取り組み等、ドイツの具体的な事例紹介を予定している。

この議事概要は主催者の責任で編集したものである。なお、質疑応答参加者で要修正箇所を発見した方は、主催者までご連絡願いたい。