科学技術政策研究所シンポジウム

 

未来社会への挑戦

〜ナイス ステップな研究者2007からのメッセージ〜

 

 科学技術政策研究所は、昨年12月に、科学技術に顕著な貢献を果たされた方々を「ナイス ステップな研究者」に選定しました。このたび、科学技術週間を前に、「ナイス ステップな研究者」の方々の業績を紹介すると共に、最先端研究を社会に浸透させるための方策について討議します。一般の方々、科学技術行政およびサイエンスコミュニケーション等に関心をお持ちの多方面の方々のご参加をお待ちします。

 

1.主  催 文部科学省 科学技術政策研究所

 

2.開 催 日 2008年4月11日(金)13:30〜18:15

 

3.会  場 文部科学省講堂(東京都霞ヶ関3-2-2 中央合同庁舎第7号館 東館3階)

 

4.プログラム

13:30開会挨拶 科学技術政策研究所所長
 来賓挨拶 原田 令嗣 文部科学大臣政務官
13:50基調講演 A
 河野 友宏(東京農業大学応用生物科学部教授)
 「単為生殖マウス『かぐや』」
 今堀  博(京都大学物質−細胞統合システム拠点・工学研究科分子工学専攻教授)
 「人工光合成から太陽電池へ」
 田村浩一郎(首都大学東京都市教養学部理工学系准教授)
 「MEGAによる進化遺伝学への挑戦」
 山海 嘉之(筑波大学大学院システム情報工学研究科教授)
 「ロボットスーツHALが拓く未来」
15:50基調講演 B
 堀内 茂木(防災科学技術研究所防災システム研究センター研究参事)
 束田 進也(気象庁地震火山部管理課調査官)
 「緊急地震速報システムの開発」
 長谷川善和(群馬県立自然史博物館館長)
 「自然史を見せる―大型動物化石の発掘から復元まで―」
 荒俣  宏(博物学研究家・作家)
 「博物学への招待」
17:00パネル討論「人を育てる」
 パネリスト:
 小舘香椎子(日本女子大学理学部教授)
 若山 正人(九州大学大学院数理学研究院長・教授)
 中尾 充宏(九州大学産業技術数理研究センター長・教授)
 林  維毅(株式会社マルテック代表取締役)
 二瓶 直登(福島県農業総合センター作物園芸部副主任研究員)
18:15閉会

 

5.お問い合わせ・参加お申し込み先:

 政策研ナイスステップな研究者シンポ事務局
  ( (株)サイマル・インターナショナル内 )

 〒104-0045 東京都中央区築地1-12-6 築地えとビル5階

 E-mail : nistep@simul.co.jp

 TEL:03-3524-3132

 FAX:03-3524-3135

 

 チラシ(PDF)もご参照ください。

定員に達した場合には抽選の上、参加証を送信いたします。(参加費無料)