NISTEPミニワークショップ「人工知能のこれから:科学技術予測調査から考える研究と社会実装」開催(3月10日)のお知らせ

2016年2月2日(火)

科学技術・学術政策研究所(NISTEP)によるミニワークショップを下記のとおり開催いたします。

開催概要
  • 日時: 2016年3月10日(木) 14:30~17:30(開場:14:00)
  • 会場: 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 大会議室16B(東京都千代田区霞が関3-2-2 中央合同庁舎第7号館東館16階 地図
  • 言語: 日本語
  • 定員: 80名程度
  • 参加費:無料

(1)講演:
   「人工知能とITが切り拓く“未来”と“地域”」
    講演者:中島 秀之 氏(公立はこだて未来大学 学長/NISTEP客員研究官)

(2)ディスカッション:
パネリスト:
  中島 秀之 氏(公立はこだて未来大学 学長/NISTEP客員研究官)
  堀 浩一 氏(東京大学教授・附属図書館副館長/NISTEP客員研究官)
  越塚 登 氏(東京大学教授/NISTEP客員研究官)
  中村 慎二 氏(NEC ビッグデータ戦略本部・本部長)
モデレーター :
  小柴 等 (NISTEP 科学技術動向研究センター 研究員)

開催趣旨:

 第5期科学技術基本計画では、サイバー空間とフィジカル空間(現実社会)が高度に融合した「超スマート社会」を未来の姿として共有し、その実現に向けた一連の取組を「Society 5.0」として推進することとなっています。NISTEPではこの第5期科学技術基本計画の策定作業にさきがけて「第10回科学技術予測調査(以下、予測調査)」を実施し、2030年をターゲットイヤーのひとつに定め、科学技術の未来像を描き出しました。この予測調査の中でも人工知能をはじめとする情報技術は様々な分野の核に設定されています。また、人工知能や情報技術によって、何と何を結びつけ、どのように社会に実装してゆくか、という「サービス化」の重要性も指摘されています。

 本ミニワークショップでは、予測調査の委員をつとめ、北海道函館市を拠点に人工知能研究と地方都市での社会実装および大学経営(教育)に長年携わってきた中島秀之客員研究官から、この研究・社会実装・教育・地域という4つの視点にもとづく「人工知能とITが切り拓く“未来”と“地域”」について講演いただきます。

 さらに、後半のディスカッションでは同じく予測調査の委員をつとめた弊所の客員研究官で人工知能学会元会長・人工知能学会倫理委員の堀浩一氏、同じく予測調査委員・弊所客員研究官でサイバー・フィジカルシステムについての高度な研究と、銀座や松山をはじめ様々な地域での実証実験の知見を有する越塚登氏、NECで人工知能を活用したビッグデータ事業戦略立案・ソリューション開発を行っておられる中村慎二氏を迎えて、人工知能のこれからについて討論いただきます。

講師略歴:

中島 秀之 氏
公立はこだて未来大・学長
内閣官房・IT戦略本部・地方創生IT利活用推進会議・政策企画WG・主査
人工知能学会フェロー.認知科学会会長,情報処理学会副会長,産業技術総合研究所サイバーアシスト研究センター長等歴任

堀 浩一 氏
東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻・教授
東京大学附属図書館副館長,人工知能学会倫理委員会委員
人工知能学会会長,日本学術振興会学術参与,科学技術庁原子力研究推進方策検討WG,RU11電子ジャーナル海外調査委員会委員等歴任

越塚 登 氏
東京大学大学院情報学環・教授
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所・副所長
オープンデータ流通推進コンソーシアム・理事/会長代理,内閣官房・電子行政オープンデータ実務者会議・データWG・主査,内閣官房・IT戦略本部・IT防災ライフライン推進協議会・委員等歴任

中村 慎二 氏
NEC ビッグデータ戦略本部・本部長
1983年入社.スマートデバイス活用・クラウドなどの技術戦略立案,ソフトウェアエンジニアリング技術の開発・展開などを歴任し,2014年4月より現職.
NEC独自の人工知能(AI)を活用した,ビッグデータ事業戦略立案・ソリューション開発の責任者.

参加申込み:

参加を希望される方は、御所属・お名前を2月26日(金)17時までに、下記参加申込先(seminar-stfc-b[at]nistep.go.jp)宛てに、メールにてお知らせください。(会場の都合により出席者を調整させていただく場合があります。)
科学技術・学術政策研究所 科学技術動向研究センター (担当:稲葉)
E-mail:seminar-stfc-b[at]nistep.go.jp (メールアドレスの [at] は @ に変換ください。)

内容に関するお問合わせ:

科学技術・学術政策研究所 科学技術動向研究センター (担当:小柴)
E-mail:hitoshi.koshiba[at]nistep.go.jp (メールアドレスの [at] は @ に変換ください。)