STI Hz Vol.5, No.1, Part.3:STI Horizon2019春号発行に当たってSTI Horizon

  • PDF:PDF版をダウンロード
  • DOI: http://doi.org/10.15108/stih.00162
  • 公開日: 2019.03.20
  • 著者: 赤池 伸一
  • 雑誌情報: STI Horizon, Vol.5, No.1
  • 発行者: 文部科学省科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)

STI Horizon 2019 春号発行に当たって

STI Horizon誌編集長 赤池 伸一
(科学技術・学術政策研究所 上席フェロー)

2019年を迎え、STI Horizon誌も4年目に入りました。新たな気持ちで社会や科学技術の新潮流や当研究所の研究成果を報告してまいります。

さて、STI Horizon 2019 春号では、特別インタビューとして、東京大学 雨宮 慶幸 特任教授より研究のフロンティアを拓くためには異分野・産学の相互信頼が重要であるとのお話を伺いました。また、ナイスステップな研究者として、京都大学の榎戸 輝揚 特定准教授には、クラウドファンディングや市民と協働するオープンサイエンスの成功例について、また、東京大学の鳥海 不二夫 准教授にAIとビッグデータを活用した計算社会科学についてのお話を伺いました。社会や科学技術の新たな「兆し」をとらえる「ほらいずん」では、科学技術に関する政策の意思決定を支援する欧州議会科学技術選択評価委員会(STOA)の活動、100年後も見据える理化学研究所未来戦略室の取組、及び、サーキュラーエコノミーの動向を報告します。当研究所の研究成果等を紹介するレポートとしては、オープンサイエンスの将来を展望するマルチステークホルダー・ワークショップとその後の展開について論考します。また、最近更新されたOslo Manual 2018について、その内容を解説いたします。

STI Horizon 2019 春号をお楽しみください。また、ウェブサイトも含め、お近くの方々への御紹介をよろしくお願いいたします。